畳、のふわふわを解消します‼ 次世代の便利屋 家工房泉南信達店
~早目に対処すれば部分補修で直ります~
家工房泉南信達店【泉南市、泉佐野市対応】
お気軽に ご相談 ください

『畳がふわふわ浮いてるから予算内で修理してほしい』

ついつい我慢してしまいがちなおうちの不具合。しかし、人間の体も同じですが早めの対処が肝心です。不具合を放ったらかしにしていると、他の部分にも影響をきたして、結局修理費用が高くついてしまします。畳に不具合がある場合はすぐにご相談ください。ご予算に応じて、ご希望の修理範囲で対応させていただきます。

ご予算に応じた修理をさせていただきます
Check!
畳がふわふわ浮く原因は何?
Point
1

湿気で畳が反り返る

湿気で畳が反り返った場合は、下地ではなく畳そのものの交換が必要になります。畳の交換も家工房で対応させていただいています。1枚単位での交換も可能です。

Point
2

湿気でが腐食

畳の下は必ず、木板、合板などのがあります。どうしても湿気が溜まりやすい場所ですので、腐食しやすく部分的に起こる場合、全体に起こる場合と様々です。また、症状も様々で早期発見であれば、下地をちょっと追加するだけで畳のふわふわを解消することも可能です。あくまでも応急処置ですが、費用はかなり抑えられます。木板、合板が腐食している場合は部材交換となりますが、部分的なのか、この機会に全て交換しておくかはご予算と相談になります。

Point
3

シロアリ被害

畳の下地の腐食がシロアリの場合、シロアリ駆除はもちろん、広範囲の改修が必要になってきます。とにかく、畳がふわふわする原因は様々ですので、一部そういう不具合が見つかれば、放ったらかしにするのではなく、早期対処をオススメいたします。ちなみにシロアリ駆除も家工房にお任せください。

畳をめくって確認したところ、湿気にやられての合板がボロボロになっていました。幸い、下地(根太)はしっかりしていましたので、合板のみの交換で対応させていただきました。

IMG_5117
お気軽にお電話でご連絡ください
0120-197-420 0120-197-420
受付時間:8:30~18:30
チラシ
チラシ
特徴

~加速する高齢化社会を支える会社~

高齢者の日常にはお困りごとがたくさん

今後ますます加速する高齢化社会。いずれロボットが日常生活をサポートしてくれる時代が想定されていますが、その状態がこの先数年間で来るとは考えにくく、もう少し人と人同士が支えあう社会が続くと思われます。年齢を重ねるにつれて『電球の交換ができなくなった』『窓ふきができない』『草むしりができない』というように、昨日までできていたことが、今日になると急にできなくなったという声をよく耳にします。そんな、様々な日常生活のお困りごとを解決し、地元地域を縁の下の力持ちとして支えていくことが、家工房泉南信達店の役目です。

Access

代表も幼い頃から育った大好きなこの街の近隣エリアに密着した出張対応をお客様に

概要

店舗名 家工房泉南信達店
住所 大阪府泉南市信達市場520-14
電話番号 0120-197-420
営業時間 8:30~18:30 定休日なし
対応エリア 泉佐野市、泉南市を中心とした大阪府一円

アクセス

出張可能エリアは代表が育った泉南をはじめ、泉佐野市近隣を想定しており、大好きなこの街にお住まいの皆様のため、家に関することに可能な限りすぐに出張対応いたします。見積もりも無料で出張費もかからないため、気軽なお問い合わせを歓迎します。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事